MENU
  • 患者を集めたい
  • 収益を上げたい
  • 良い人材が欲しい
  • メンテナンスを増やしたい
  • ホーム

もっと自由に、もっと幸せに、もっと充実した診療・経営がしたい院長先生に、利益も時間も患者も思いのままにしている歯科医師自身が、そのノウハウやマインドを話します。

儲かる歯科医院の仕組み!『高収益安定経営』成功へのヒミツ戦略

お気軽にお問い合わせください。000-000-0000受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

  • 患者を集めたいMarketing
  • 収益を上げたいProfit
  • 良い人材が欲しいManagement
  • メンテナンスを増やしたいMaintenance
  • ホーム

2014年1月

  1. HOME
  2. 2014年1月
2014年1月30日経営を改善したい近 義武

過ぎたるは及ばざるがごとしっていうのは歯科経営でも同じ

From:近  義武【intellectual(インテレクチュァル)】   東京三軒茶屋より     こんにちは、歯科医師で経営アドバイザーの 近  義武 です。   今日は気にな […]

2014年1月28日患者を集めたい近 義武

患者の心をわし掴み・・・の前にやること

こんにちは、株式会社120パーセント代表、 小さな歯科医院、クリニックの集患コンサルタント、 歯科医師の 近  義武 です。   患者に提供する情報についてのシリーズです。 「違い」をわからせるためには「あなた […]

2014年1月27日経営を改善したい近 義武

当然ですが、歯科経営にコストの知識は必須ですよね

From:近  義武【intellectual(インテレクチュァル)】   東京神田より   こんにちは、歯科医師で経営アドバイザーの 近  義武 です。   患者に提供する情報についてのシ […]

2014年1月26日経営を改善したい近 義武

歯科医院が情報提供と言うと避けて通れない道です

From:近  義武【intellectual(インテレクチュァル)】   東京神田より   こんにちは、歯科医師で経営アドバイザーの 近  義武 です。     今回のシリーズも […]

2014年1月25日経営を改善したい近 義武

あくまでも歯科医院としての『違い』を示すのです。

From:近  義武【intellectual(インテレクチュァル)】 東京自由が丘より   こんにちは、歯科医師で経営アドバイザーの 近  義武 です。     今回のシリーズは長いですね […]

2014年1月24日経営を改善したい近 義武

歯科医院の集患として考えるならこっちでしょ

From:近  義武【intellectual(インテレクチュァル)】 東京日本橋より   こんにちは、歯科医師で経営アドバイザーの 近  義武 です。     早速ですが、昨日の話は憶えて […]

2014年1月22日経営を改善したい近 義武

あなたはどっち?ドクターと患者は1対1がいいですか?

From:近  義武【intellectual(インテレクチュァル)】 東京日本橋より   こんにちは、歯科医師で経営アドバイザーの 近  義武 です。     最近、バーチャルFaxとかイ […]

2014年1月21日経営を改善したい近 義武

自費診療の値段、安すぎませんか?

From:近  義武【intellectual(インテレクチュァル)】 東京水天宮より   こんにちは、歯科医師で経営アドバイザーの 近  義武 です。   あなたの自費診療の単価をどうやって決めてい […]

2014年1月20日歯科経営のコツ近 義武

今となっては間違いとしか思えない「医療はサービス」

「(歯科)医療もサービス業だ」という言葉が (歯科)医療業界の内側からも外側からも聞こえてきます。   しかし、私は医療には「サービス」はそぐわない、 似つかわしくないと考えています。   したがって […]

2014年1月19日経営を改善したい近 義武

現在の歯科経営には保険診療はほぼ必須ではあるけれど・・・

From:近  義武【intellectual(インテレクチュァル)】 東京日本橋より     こんにちは、歯科医師で経営アドバイザーの 近  義武 です。   今日は1月8日に書いた記事の […]

2014年1月18日経営を改善したい近 義武

歯科診療の場面にもきっとそれはたくさんある

From:近  義武【intellectual(インテレクチュァル)】 東京自由が丘より   こんにちは、歯科医師で経営アドバイザーの 近  義武 です。   毎日こうしてブログやメルマガを書くのとは […]

2014年1月17日経営を改善したい近 義武

研究図書費や研修費の予算を組んでいますか?

From:近  義武【intellectual(インテレクチュァル)】  東京日本橋より     こんにちは、歯科医師で経営アドバイザーの 近  義武 です。   今日は気になる記事をみつけ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

Recent posts

この際だからミーティングも有意義なものに生まれ変わらせる方法

2019年2月13日

朝礼が形骸化している!有意義なものに生まれ変わらせる方法

2019年2月11日

入ると楽しい歯科医師会?

2019年2月5日

患者にあなたから渡す「来院理由」を用意しよう ④

2019年2月1日

患者にあなたから渡す「来院理由」を用意しよう ③

2019年1月29日

患者にあなたから渡す「来院理由」を用意しよう ②

2019年1月26日

患者にあなたから渡す「来院理由」を用意しよう ①

2019年1月25日

心機一転 「経営者の仕事」に取り組むならここから!特選5つ(下)

2019年1月23日

心機一転 「経営者の仕事」に取り組むならここから!特選5つ(中)

2019年1月21日

心機一転 「経営者の仕事」に取り組むならここから!特選5つ(上)

2019年1月19日

Category

  • その他のお得情報
  • メンテナンスを増やしたい
  • 余裕の時間が欲しい
  • 収益を上げたい
  • 患者の気持ちを知りたい
  • 患者を集めたい
  • 歯科経営のコツ
  • 経営を改善したい
  • 経営者の心構えとは
  • 良い人材が欲しい

Archive

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
会員登録をして特典を受け取る
  • ホーム
  • 患者の心を掴むために
  • これからの歯科経営を考える
  • 登録のご案内
  • 執筆者一覧

Copyright © 儲かる歯科医院の仕組み!『高収益安定経営』成功へのヒミツ戦略 All Rights Reserved.