MENU
  • 患者を集めたい
  • 収益を上げたい
  • 良い人材が欲しい
  • メンテナンスを増やしたい
  • ホーム

もっと自由に、もっと幸せに、もっと充実した診療・経営がしたい院長先生に、利益も時間も患者も思いのままにしている歯科医師自身が、そのノウハウやマインドを話します。

儲かる歯科医院の仕組み!『高収益安定経営』成功へのヒミツ戦略

お気軽にお問い合わせください。000-000-0000受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

  • 患者を集めたいMarketing
  • 収益を上げたいProfit
  • 良い人材が欲しいManagement
  • メンテナンスを増やしたいMaintenance
  • ホーム

2014年4月

  1. HOME
  2. 2014年4月
2014年4月23日経営を改善したい近 義武

歯科医師は憧れの職業でしょうか?

今日は気になる記事をみつけましたので紹介させていただきます。   それは・・・     ======ここから======   稚拙な矯正を別の歯医者が指摘 治療費全額返還の要求は可 […]

2014年4月21日経営を改善したい近 義武

あなたの歯科医院をブランド化する3ステップ3/3

先日、人生で始めて、低血糖発作を体験しました。 とは言っても、“近”は糖尿病や持病があるわけではありません。 どういうコトかと言うと、加圧トレーニングの結果です。       加圧トレーニン […]

2014年4月19日経営を改善したい近 義武

あなたの歯科医院をブランド化する3ステップ〜番外編

エラい目に遭いました。 所用の帰りがちょっと遅くなりまして、 終電間際になってしまったのですが、 いやぁあ。じつに35、6年ぶりに 満員電車に乗る羽目になってしまいました。       それ […]

2014年4月18日経営を改善したい近 義武

あなたの歯科医院をブランド化する3ステップ2-②/3

今回のシリーズは歯科医院のブランド化について ほとんど知識がない方に向けてお伝えしています。       ブランド=約束であり、ブランディングは約束の浸透化。 ここをはっきりさせることが大前 […]

2014年4月17日経営を改善したい近 義武

あなたの歯科医院をブランド化する3ステップ2-①/3

ブランド化の話をシリーズでお伝えしています。 もうおわかりかとは思いますが、 有名高級ブランドの様になることを イメージしてもするだけ無駄です。       流行、憧憬、一流、品質、高級品、 […]

2014年4月16日経営を改善したい近 義武

あなたの歯科医院をブランド化する3ステップ1/3

前回、「ブランド=約束」という話をしました。 今日の話はそれを踏まえてになります。       あらかじめお断りしておきますが、 最終的に患者があなたの診療を求めて 何もせずとも集まってくる […]

2014年4月15日経営を改善したい近 義武

あなたの歯科医院をブランド化する3ステップ0/3

『あなたの歯科医院をブランド化してみませんか?』     こう言われたらあなたはどう反応しますか?       “近”はこう聞き返すでしょう。 「君の言うブランドとブラン […]

2014年4月14日経営を改善したい近 義武

歯科医院の院長にとって、名刺よりも重要視するべきもの

我々歯科医院経営者にとって、 特に他の役職などを持たない治療家にとって、 ほとんど名刺の重要性を感じたことがありません。       患者用の名刺はどちらかといえば、 紹介促進用グッズの位置 […]

2014年4月13日経営を改善したい近 義武

歯科医業とお金儲けの考え方(下)

牛に引かれて善光寺参り。 他人に誘われてよい行動をする、このことの例えですね。       最初は友人の付き合いで入ったクラブだったはずなのに、 いつの間にか自分の方が積極的になり、 ついに […]

2014年4月11日経営を改善したい近 義武

歯科医業とお金儲けの考え方(上)

先日、友人に連れられていったお酒をいただく店の話です。 店の主とも常連のお客とも馴染みである友人のおかげで とても良くしてもらい、楽しい時間を過ごすことができました。       ネットで検 […]

2014年4月9日経営を改善したい近 義武

患者への『説明』5つのポイント5/5

朝の散歩が好きで、健康のためということもあって 週に4〜5回とことこ歩いています。       毎回同じコースというのも芸がないので、 距離や時間を変えていくつかMyコースを持っています。 […]

2014年4月8日経営を改善したい近 義武

患者への『説明』5つのポイント4/5

日差しは暖かいものの風が強かったり、小雨がぱらついたり どうにも落ち着かない天気が続いています。       三寒四温って言葉は4月でも使うものでしょうか? どうも3月春先あたりで使うイメー […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

Recent posts

あなたとあなたの話に説得力をつける方法

2019年2月21日

患者はあなたの腕を見込んで来院しているわけじゃない

2019年2月19日

この際だからミーティングも有意義なものに生まれ変わらせる方法

2019年2月13日

朝礼が形骸化している!有意義なものに生まれ変わらせる方法

2019年2月11日

入ると楽しい歯科医師会?

2019年2月5日

患者にあなたから渡す「来院理由」を用意しよう ④

2019年2月1日

患者にあなたから渡す「来院理由」を用意しよう ③

2019年1月29日

患者にあなたから渡す「来院理由」を用意しよう ②

2019年1月26日

患者にあなたから渡す「来院理由」を用意しよう ①

2019年1月25日

心機一転 「経営者の仕事」に取り組むならここから!特選5つ(下)

2019年1月23日

Category

  • その他のお得情報
  • メンテナンスを増やしたい
  • 余裕の時間が欲しい
  • 収益を上げたい
  • 患者の気持ちを知りたい
  • 患者を集めたい
  • 歯科経営のコツ
  • 経営を改善したい
  • 経営者の心構えとは
  • 良い人材が欲しい

Archive

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
会員登録をして特典を受け取る
  • ホーム
  • 患者の心を掴むために
  • これからの歯科経営を考える
  • 登録のご案内
  • 執筆者一覧

Copyright © 儲かる歯科医院の仕組み!『高収益安定経営』成功へのヒミツ戦略 All Rights Reserved.