ターゲット

保護中: 患者を絞る意義

歯科医院の院長は孤独になりがちです。
治療技術的なことの相談を歯科医師会の同僚や
勉強会のメンバーにするのは抵抗感はないでしょう。

 

しかし、経営のこと、特にお金のことは
本音で話せる相手はおいででしょうか?

 

担当の会計士や税理士には「税務」は話せても
『歯科経営』の話は心底まではわかってもらえないでしょう。

 

これを使えば経営はうまくいくと言い寄ってくる業者も
自分の商品を売るだけで実際には何もわかってはいません。

 

わかってくれる人物がいない、そのことも含めて、
無関係な
水商売の女性に愚痴をこぼしたくなるのもわかります。

 

幸いなことに現在は情報化社会です。
有益な情報はいくらでもネット上にあります。

 

良質な情報にたどり着ければ孤独感も和らぐことでしょう。
ただし、たどり着けるかどうかは運次第な面もあります。

 

ちなみに私の発信する情報は「全ての院長」向けではありません。
ターゲットを絞っています。
想定したターゲットとかけ離れた院長には
気分を害する方もおいででしょう。
それくらいでちょうどいいと思って、敢えてしています。

歯科医院経営上のターゲット患者の決め方

ターゲットとして想定する患者は3つの条件を満たす方です。

1、(性格的に)あなたが喜んで治療をしてあげたい方
2、あなたの…

この記事の公開は2023年10月31日まで

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

関連記事

  1. 購入の心理プロセス

    集患を仕分けするとレベルが変わる【書き下ろし】

  2. 検索と患者生涯価値

    患者となるすべての人が「検索」している

  3. recovery

    歯科医院の経営を劇的に回復させる方法【書き下ろし】

  4. 紹介システム

    歯科医院に再現可能な「患者紹介システム」を構築する【書き下ろし】

  5. 歯科医院で全ての院長が『明確にしておく』べきこと【書き下ろし】

  6. もっと紹介患者を

    これまで以上に紹介患者を獲得する3つのアクション【書き下ろし】

  7. コミュニケーションツールを使った患者管理【書き下ろし】

  8. 中断の理由

    歯科医院の治療中断率を下げたいなら【書き下ろし】

Category