歯科医院経営における『景気』の影響 ⑤

景気対策

今回のシリーズでこれまで見てきたことからも、

あなたの実体験からも、好景気の時の歯科医院の経営は

特別な施策を打たなくとも回していけるものです。

問題となるのは不景気における経営手腕です。

 

 

 

不景気時を上手く乗り切ることができれば、

あなたの医院の収益力、財務体質が強化され

好景気となった時に飛躍に繋がります。

 

 

歯科医院経営における『景気』の影響

その5 不景気時の施策

 

施策の優劣であなたの手元に残る資産の大きさも

断然変わってくるということになります。

主な施策のポイントを見てみましょう。

 

 

歯科医院における不景気時の施策 ①

粗利率の増大

 売上から変動費を除いたものを粗利と言います。

変動費は売上がなければ発生しない経費のことです。

技工費、材料費、薬剤費などがこれにあたります。

 

 

同じ売上でも変動費が大きいと粗利は小さくなります。

売上における粗利の割合が大きいほど、すなわち

変動費が小さいほど効率がよいということになります。

 

 

修復治療をインレーからレジンにシフトする施策は

粗利率を押し上げるためのものと言えます。

ただし、あなたのチェアタイムと粗利をチェックして

かえって非効率になっていないかを確認する必要があります。

 

 

歯科医院における不景気時の施策 ②

人件費の圧縮

 不景気時には仕事の量が減りやすくなります。

そのため過剰雇用が発生しやすくなります。

仕事の量に見合った人員の配置をしてください。

 

 

リストラ、減棒、アルバイトへのシフトなど

経営者としてするべきことをします。

温情で歯科医院が傾いては本末転倒です。

 

 

人件費は売上がなくても発生するので、

変動費ではなく固定費に分類されます。

つまり粗利の中に含まれます。

 

 

粗利に対する人件費の割合は

20%以下に抑えたいものです。

 

 

歯科医院における不景気時の施策 ③

キャッシュフローの改善

 人件費以外の固定費も削減の対象です。

テナント料や土地代、駐車場代などの値下げ交渉を

トライしてみることです。案外通るものです。

 

 

月々のリース料の減額はかなり厳しいでしょう。

全額固定費(経費)となりますが柔軟性はありません。

 

 

借入金であれば元金の返済は経費ではありません。

しかし、借入期間の延長交渉の余地はあります。

月々の返済費用の減額ができれば

キャッシュフローに余裕ができます。

 

 

これらの施策で売上が多少減少しても

医院経営にダイレクトに影響が出にくい財務体質を

構築することが重要になります。

…………………………………………………………………………

考えてみましょう

さて、それでは恒例のシンキングタイムです。

 

 

本文中でも触れましたが、リース契約には

フレキシビリティはほとんどありません。

状況の変化への適応という点では不利な仕組みです。

 

 

我々利用者側のメリットは

『リース料の全額を経費にできる』と言われています。

物品の販売業者としては手軽に実行できて

我々に売りつけやすくなるのが大きなメリットです。

 

 

しかし、リース契約の実際のメリットは

実はそこにはありません。

借入金にも減価償却がありますし、

設備に対する借入金は稟議も通りやすいものです。

 

 

あまり知られていないリース契約のメリットとは

どんなことでしょうか。

 

 

 

せっかくここまで読んだあなたなら

ぜひとも、考えてみてください!

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

(ここは考える時間です)

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

それでは答えです。

 

 

 

“近の答えは”こちらに登録してお確かめ下さい。

https://55auto.biz/intellectual/touroku/entryform3.htm

 

会員限定の無料日刊メルマガで話しています。

==========================

今回の記事はちょっといいかなと思ったら応援のクリックを!

↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓

  にほんブログ村 病気ブログ 歯科医へ    

無料プレゼント!気づきと学びの動画セミナー

『歯科経営、間違った3つの常識』

・思い描いていた歯科医院とはなんだか違ってしまっている…
・売上は上がっているのに手元にお金が残らない…
・いつも忙しくて時間の余裕がまったくない…
・もっと質のいい患者を相手に診療をしたい…

あなたはそんな悩みを抱えていませんか?その原因はあなたが知らぬ間に刷り込まれた『歯科経営の間違った常識』のせいかもしれません。
もしそうなら、この動画セミナーが大いに役に立つはずです。『常識を正しく上書き』して、歯科医院経営に活用して下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください