failure-success

状況によっては盛大に失敗するのも悪くない【書き下ろし】

Last Updated on 2022.11.26 by 近 義武

私はこれまで、セミナーやコンサルを通して
数千名の歯科医院の院長と話をしてきました。

 

その中には『この院長、私から学ぶ必要ないんじゃないか?』
と思わせられた方が数十名おいでになります。

 

初めてお会いした直後はそうではありませんでしたが、
その後、セッションやセミナーを重ねるうちに
にそうなってしまった方が実際においでになるのです。

 

そして『成長してそうなった』 院長先生には
共通したある特徴があります。
それは素早く「失敗する」ことです。

 

コンサルでも複数回のセミナーシリーズでも
だいたい月1回、私と接触する機会
を設けます。

 

その際に次回までに実行すべき課題を決めますが、
出された
課題に取りかかる早さがとにかく早いのです。

 

もちろん最初から上手く行く課題ばかりではありません。
どちらかといえば途中でつまずいたり、
想定外のことが起きたりすることの方が多いくらいです。

 

その失敗の報告や打開策の相談までのスピードが
並外れて早いのです。
課題を決めた直後に取り組んだであろう早さで
結果を連絡されてきます。

 

即断・即決・即実行、さらに即失敗するのです。
でもそれでいいのです。

 

セッションで決める課題は、その方にとっては
これまでやってきたことがないものがほとんどです。
うまくできるかは、やってみなければわかりません。

 

どうせわからないならとりあえずやってみて、
早く結果を評価する。

 

成功したらそれはそれでよし、
失敗してもそのやり方じゃだめだとはっきりしただけよし、
そんなつもりでやってみることが素晴らしいのです。

 

ましてや、私からアドバイスが貰える状況なのですから
早く失敗してしまった方が先に進んでいけるのです。

 

課題をやらないという方は論外ですが、
いずれやるしかないのに、その課題を前にして
あれこれ悩んで立ち止まっているのは
それはそれでほめられたことではありません。

 

この「早く失敗する」が身に付いている方は
その結果の評価を受けての改善も早いものです。

実行→結果→評価→改善→実行…

というサイクルがぶんぶん回るので
望む結果に到達するのも早くなるのです。

 

『失敗は成功の母』ということわざも
「早く失敗する」方を間近で見る機会を得ると
スッキリ納得できます。

 

さらに『失敗を恐れない』とは
無謀』と同意義ではないとはっきり理解できます。

 

でも1つだけ注意してほしいことがあります。
「早く失敗」した方が成長も早いのは間違いないのですが…

この記事の公開は2023年4月30日まで

Last Updated on 2022.11.26 by 近 義武

続きは『ブランドアカデミー Web Basic』
月額有料会員に限定して公開されています。

ご覧の際には下欄にパスワードをご入力の上、『確定』ボタンをクリックしてください。最新のパスワード(BAwb*******)は、『ブランドアカデミー Web Basic』会員に向けて、毎月初にメールにてお送りしておりますのでご確認・ご入力ください。

『ブランドアカデミー Web Basic』内には、このようなコラム500本以上と、セミナー動画50テーマ250本以上がストックされており、現在も増え続けています。新作はもちろん、旧作もローテーションで復活公開しており、コラムは40〜50本、セミナー動画は10テーマ50本以上を常時ご覧いただけます。興味を持たれた方は、この下の『詳細を確認する』ボタンをクリックしてください。お申し込みと決済が完了後に会員用パスワードをご案内します。

関連記事

  1. 会いに出かけよう

    ちょっと意外な新規患者獲得法【書き下ろし】

  2. 話題性

    保護中: 歯科医院での劇的な体験が人の口の端に上り易くするには?【書き…

  3. gathering patient

    患者は欲しいがセールスはどうも・・・【書き下ろし】

  4. SNSを活用した「見つけてもらうマーケティング」【書き下ろし】

  5. 学びを活かす

    学びを無駄なく活用するには

  6. SNSで集患する

    SNSを歯科医院の集患に活用するには【書き下ろし】

  7. 医療人の顔、経営者の顔

    医療従事者の顔と経営者の顔【書き下ろし】

  8. management-skills

    その学び方はちょっとオススメしません【書き下ろし】

Category