院長先生!あなたはいくら欲しいんですか?
こんにちは、幸せドクターのサポーター、
歯科医師×クリニック経営アドバイザーの 近 義武 です。
『年商1億円突破したい』
『月商1,000万円売り上げたい』
院長に話を聞くとこんな目標を
結構な頻度で聞かされます。
はっきり言って「やれやれ…」です。
また同じ話をしなくてはならないからです。
売上の目標なら
ユニット数、ドクター、衛生士を増やして
広告宣伝費をかけてそこそこ時間を費やせば
まぁまぁの苦労で到達できます。
売上だけを上げることは
それほど難しいことではないのです。
知らないこととはいえ、なぜこうも
皆さん異口同音なことをいうのでしょう。
勘のいい方はもうおわかりでしょう。
重要なのは『売上』ではなく
『利益』なのだということです。
もっといえば、
『院長が自由に使えるお金』が十分あれば
利益も売上も無理に膨らませる必要すらないのです。
歯科医院の院長の『年商1億円』は
サラリーパーソンの『年収1,000万円』と
発言の意味合いは大差ありません。
- 何となく余裕の暮らしができそう…
- 周囲も認めてくれそう…
- とりあえず安心できそう…
ITバブルの時の株式公開をした成金社長が
タワーマンションに住んで
フェラーリを乗り回し、
ヘリコプターやクルーザーを購入するのと
根っこの部分は同じです。
【世間が考える成功を具現化したい】
それだけのものです。
これで幸せを感じられるのかは
はなはだ疑問です。
そんな「世間の考える成功」などより、
① 自分自身の価値観をはっきりさせる。
② そのビジョンを達成できる分だけ
『院長が自由に使えるお金』を稼ぐと決める。
③ 決めた金額が手元に残る可能性が高くなるように
ビジネスモデルを組み立てる。
④ 必要な売上を上げるべく
PDCAサイクルをまわす。
ずっと健康的でモチベーションも
保ちやすいと思いませんか?
実現できた時の達成感も
他人の価値観に従ったものより
ずっと大きくなるように思うのですが…
どうでしょう?
…………………………………………………………………………
考えてみましょう
さて、それでは恒例のシンキングタイムです。
あなたは『売上の方程式』というものを
聞いたことがあるでしょうか?
“近”のセミナーやコンサルティングを
受けたことがある方には
お馴染みのことかもしれません。
売上=『患者数』x『患者単価』x『来院頻度』
この式で売上は表されます。
一般的には
売上=『客数』x『客単価』x『来店頻度』
となるわけです。
この式を具体的に支えているものが
どんなビジネスにもあります。
歯科医院経営の場合には
3つのもので支えられています。
1つは【患者】
患者がこなければ売上も立ちません。
2つ目は【提供する歯科医療の質】
他のビジネスなら「商品」「サービス」となる
『患者(お客)に提供するモノ』です。
では3つ目の売上を支えるものは
何になるでしょうか。
せっかくここまで読んだあなたなら
ぜひとも、考えてみてください!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
(ここは考える時間です)
↓
↓
↓
↓
↓
↓
それでは答えです。
“近の答えは”こちらに登録してお確かめ下さい。
https://55auto.biz/intellectual/touroku/entryform3.htm
会員限定の無料日刊メルマガで話しています。
ブログの最新記事をあなたのメールに毎日お届けします!
メルマガ登録いただくと、無料プレゼントもありますよ。
▼無料プレゼント
参加費無料 歯科医師向け 動画セミナー
『間違った3つの常識』
毎月10,000人以上のドクターに読まれている
「歯科医院経営専門のブログ」運営者が語る!
「いつの間にか身に付いている」
今すぐ正したい間違った常識とは?
※メルマガ登録はもちろん無料です。
==========================
今回の記事はちょっといいかなと思ったら応援のクリックを!
↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓
フェイスブックで繋がりませんか?
Facebookで繋がる事で、このブログの最新情報が
毎日あなたのニュースフィードに届きます!
※友達申請の際、「ブログ見たよ」とメッセージ送って下さい。
※歯科医師・歯科衛生士・医療従事者さんであれば100%承認します。
*コラボレーションなど“近”に興味のある方も大歓迎です!
Facebookを集患ツールとして活用したいと考えている院長先生!
是非一度ご相談下さい。
▼「お問い合わせ」
↓↓↓↓↓↓↓↓
https://consultant-dentist.com/otoiawase
※ 3営業日以内に返信いたします。
この記事の執筆者
- (株)120%代表取締役
- こんにちは、近 義武です。
繁盛歯科医院を院長として切り盛りした実績と、マーケティングマニアともいうべき豊富な知識をもとに、歯科医院経営コンサルタントとして院長先生のサポートをしております。経営に役立つ情報を様々な角度からお届けしています。
Array
経営者の心構えとは2019.12.05カリスマ性を身につけたいなら、こっちの方が近道?
経営を改善したい2019.12.02『弱者の特権』「ワンオペ」で歯科医院の院長が得る無形の資産
良い人材が欲しい2019.11.30あなたが考える「理想のスタッフ」はどんな人材?
歯科経営のコツ2019.11.25天性の資質で「患者からの信頼」が得られないなら何をする?
無料プレゼント!気づきと学びの動画セミナー
・思い描いていた歯科医院とはなんだか違ってしまっている…
・売上は上がっているのに手元にお金が残らない…
・いつも忙しくて時間の余裕がまったくない…
・もっと質のいい患者を相手に診療をしたい…
あなたはそんな悩みを抱えていませんか?その原因はあなたが知らぬ間に刷り込まれた『歯科経営の間違った常識』のせいかもしれません。
もしそうなら、この動画セミナーが大いに役に立つはずです。『常識を正しく上書き』して、歯科医院経営に活用して下さい。