インプラントは歯科経営には無用の長物か?!

20140103提言From:近  義武【intellectual(インテレクチュァル)

東京浅草より

 

こんにちは、歯科医師で経営アドバイザーの 近  義武 です。

 

 

このサイトは基本的には開業している歯科医師向けです。

すなわち、医療人の顔と経営者の顔の両方を持つ方向けということです。

さらに、どちらかというと経営に関する話が多いです。

 

 

 

というのは、医療人としての勉強や情報収集は“近”が何もしなくても

積極的にしているドクターがほとんどだからです。

きっとあなたもその1人でしょう。

 

 

 

ですが、経営者としての勉強などはしているとしても微々たるものです」。

そこで“近”がお手伝いをしているというわけです。

 

 

 

ですが、今回の話は経営と医療の両方にまたがった話です。

どちらか一方の視点ではなく、両面から捉えてみて下さい。

 

 

 

こんな前振りを踏まえての話です。

 

今日は提言。

 

 

 

『インプラントをあなたが打つのはやめませんか?』

 

 

 

毎月10 本以上をコンスタントに打っているドクターは

この限りではないですが、多い月でも6〜7本程なら

思い切ってやめる方をすすめます。

 

 

 

理由の前に、インプラント希望の患者を

どうするのかについて話しておきましょう。

 

 

 

まず、あなたが手を下さないのは植立のオペです。

2次オペ、上部構造、補綴物などはお好みでどうぞ。

植立オペ以外は心情的に決めてもらっても良いレベルです。

 

 

 

そのうえで、インプラント希望の患者に対しては

4パターン程選択肢があります。

 

 

 

1、大学病院へ紹介。

上部構造はあなたの医院で請け負う場合も

問題なく受けてくれるはずです。

 

2、インプラント専門医(提携先)へ紹介。

最初の条件交渉をしっかりしておけば、

これも問題ないでしょう。

CTを含む設備のチェックは確実に。

 

3、インプラント専門医があなたの医院で出張オペ。

設備はあなたが揃えて、あなたが品質を管理。

矯正医に来てもらうのと同じです。

 

4、これを機にインプラントはやめる

インプラントをやらない理由を医院の治療方針と

リンクできるならこれもありです。

 

 

 

1〜4、どれにも一長一短あります。

あなたがしっくり来る選択肢がよいでしょう。

 

 

 

次に

『インプラントをあなたが打つのはやめませんか?』

という理由です。

 

 

 

やめる理由その1  不可逆性が大きい

 

元々歯科治療のほとんどが不可逆ですが、

インプラント絡みは特に大きいものが揃っています。

2007年に死亡事故が発生していますが、その最たるものです。

どんなに可能性が低くとも、最悪の結果が重大すぎると感じます。

 

 

 

やめる理由その2  利幅の減少傾向

 

ちょっと検索してみればわかりますが、

植立10万、上物10万、トータル20万以下なんてザラです。

薄利になるほど多売が必須ですが、希望患者を集め続けられますか?

 

 

 

やめる理由その3  コストの永続発生

 

多売のためには適応範囲の拡大も必要です。

そのための知識と技術の習得・習熟、設備の拡充・・・

しかもゴールはありませんからキリがありません。

 

 

 

やめる理由その4  条件が厳しい

 

テクスチャーの出荷本数は2008 年の60万本をピークに

2013年にはその2/3の40万本に減少しています。

患者のインプラントに対する不信感に加えて、

条件的に有利な症例・患者への施術が一巡したことを意味します。

これからは、難度が高い・不信感を持つ・経済的に厳しいような

条件が容易ではない症例・患者が多いということになります。

 

 

 

やめる理由その5  患者の意識

 

これは我々歯科業界が個々の宣伝にまかせて何もしなかったせいですが、

一般にインプラントという言葉の周知性は非常に高いです。

そのぶん患者は、簡単な治療・うまく行ってあたりまえの治療と思い込んでいます。

治療に踏み切るハードルが低くなっているのはプラス面ですが、

オペという意識も低いので簡単にドタキャンしたり、

必要以上に値切ってきたりという事例をよく耳にします。

 

 

 

いろいろ回りくどく述べましたが、ざっくりいうと

金銭的にも時間的にもコストパフォーマンスが悪いってことです。

そのくせ、失敗の時のダメージが深刻となれば、

積極的になる要素はほとんど無いように思っています。

 

 

 

実はもう1つ、やめる理由その6があります。

この理由は大きく感じるドクターと小さく感じるドクターがいます。

また大きく感じても、「だからこそやめない」というふうに

考えるドクターがいることも知っています。

 

 

 

さて、それはなんでしょう?

 

せっかくここまで読んだあなたにはぜひとも、

いろいろと、考えてみてほしいなぁ・・・と思っています。

 

 

 

==========================

 

考えてみましたか?

 

==========================

 

 

“近”が深堀して出した答えは

毎日発行している会員限定日刊メルマガ

https://consultant-dentist.com/membership

 

にて、お話しています。

答え合わせをしたいと思われたら登録いただき、

確かめてみることをオススメします!

 

 

 

そして

 

 

 

あなたの歯科医院の繁盛と

あなたの成功を真剣に願っています!!

 

おなじ歯科医師同士、苦労が他人事と思えない分だけ、

報われる日が1日でも早く訪れてほしいと

心から思うわけです。

 

=============================

 

以上、参考になったでしょうか。

 

これまでにも、日常の中から歯科医院経営のヒントを掘り出しています。

「気付き」にまとめておりますので、読み流すと楽しいかもしれません。

 

==========================

 

 

本日はこれにて終了です。

 

ありがとうございました。

 

 

近  義武

 

応援、ありがとうございます!

↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓
  にほんブログ村 病気ブログ 歯科医へ

  

 

もしあなたに質問・疑問等がありましたら、

遠慮なく“近”までお問い合わせください。

 

 

歯科医院の医院長先生が知っておきたい

経営やお金に関する知識やノウハウを

会員限定メルマガの中でお話ししています。

 

経営的視点についてもさらに詳しく話していますよ。

コアな話題を配信中です。

 

興味が湧きましたら登録をして下さいね。

 

■「会員限定メルマガ登録」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://consultant-dentist.com/membership

 

今なら無料動画セミナーをもれなく進呈!


 

P.S.

会員登録は無料です。

メルマガはいつでもストップできます。

お気軽に登録して下さい。

 

 

P.P.S.

歯科医院経営、集患・増患のお手伝いをしています。

 

 

先生を信頼してくれる患者さん、

あなたの歯科医院が大好きなお客さん、

仕組みでシッカリ集めていますか?

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

歯科医師

歯科医院経営アドバイザー

新患獲得・集患増患コーディネーター

 

intellectual(インテレクチュァル)

代表  近  義武

 

 

■「お問い合わせ」

↓↓↓↓↓↓↓↓

 https://consultant-dentist.com/otoiawase

 

 

※ 3営業日以内に返信いたします。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

応援、ありがとうございます!

↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓
  にほんブログ村 病気ブログ 歯科医へ

  
=========================

 

 

無料プレゼント!気づきと学びの動画セミナー

『歯科経営、間違った3つの常識』

・思い描いていた歯科医院とはなんだか違ってしまっている…
・売上は上がっているのに手元にお金が残らない…
・いつも忙しくて時間の余裕がまったくない…
・もっと質のいい患者を相手に診療をしたい…

あなたはそんな悩みを抱えていませんか?その原因はあなたが知らぬ間に刷り込まれた『歯科経営の間違った常識』のせいかもしれません。
もしそうなら、この動画セミナーが大いに役に立つはずです。『常識を正しく上書き』して、歯科医院経営に活用して下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください