来院患者が増えるホームページの新常識①
全国約6万9千軒弱の歯科医院のうち、
ホームページ(以下HP)を保有している割合は
どれくらいだと思いますか?
・35.43%(2014 歯科ポータルサイト会社調べ)
・40.8% (2012 東京都歯科医師会調べ)
この調査から数年経過していますし、
増えることはあっても減ることは考えにくいですから
誤差も考えて、5〜6割というところでしょうか。
現在の歯科医院経営の状況においてはHPの保有はほぼ必須と言えます。
私が「HPを持つべきか、否か?」と問われたなら
100%「持つべきだ」と答えます。
私のクライアントには当然、HPを持つことを強くを促します。
しかし、ここで問題が頻発します。
「思っていた結果には程遠い!」
こんにちは、株式会社120パーセント代表、
歯科医院、クリニックの集患・経営コンサルタント、
歯科医師の 近 義武 です。
我々歯科医師のほとんどはHP作成スキルを持っていません。
ですから、あなたがあなたの歯科医院のHPが欲しいと思ったら
大抵の場合はHP制作会社に依頼することになります。
HPは費用さえ掛ければほぼあなたの注文通りのものが仕上がります。
これはスーツを完全オーダーメイドで作る際と同じです。
注文通りに仕上がったスーツを見て、あなたは気分が良くなるはずです。
ただし、そのオーダースーツがあなたによく似合うか、とか
あなたを引き立ててくれるかどうか、とかと
注文通りに仕上がったこととは全く別の話です。
あなたがスーツを高揚感と共に着て街を歩いていても
それを見た方々が「・・・」となることは珍しくはありません。
同様にあなたのHPも、例えあなたが注文した通りに仕上がっても
あなたが思っていたような結果をもたらすとは限らないのです。
そこにはHPに対する知識不足や勘違いが絡んでいます。
そこで今回は歯科医院のHPから新たな患者を獲得したいなら
知っておきたい新常識を9つ集めてみました。
HPの新規開設、リニューアルなどの前に確認しておいてください
歯科医院HPの新常識 1
HPの制作費用
歯科医院の院長がHP制作の費用に対して思い込んでいることが2つあります。
(1) 制作費用はそこそこ安い方が良い
(2) 制作費用が高ければいいものができる
実はどちらも間違っています。
これらの思い込みには、どちらにも2つの間違いが混在しています。
見るべきなのは費用対効果
まず、HPの制作費用は金額そのものにほとんど意味はありません。
重要なのは「費用対効果」だということです。
例えば、5万円で格安HPを制作したとしましょう。
その結果、リターンが4万円しかなかったなら
「効果」は1万円の赤字となります。
これに対して、HP制作費に100万円が掛かったとして
リターンが120万円あったなら
「効果」は20万円の黒字となります。
注目すべきなのは制作費の大小ではなく
「効果がどれだけ見込めるのか」やその「確実性」なのです。
かと言って、HPの制作費用が高ければ必ず
いいもの(リターンが見込めるもの)になるというわけでもないのが
HP制作の難しいところです。
そして、ここに第2の間違いが存在します。
HP制作会社に集患のノウハウはない
我々歯科医院の院長がHP制作会社に求めていることは
突き詰めていけばHPを作ることによって
『目当ての患者がたくさん来てくれるようになる』
『もっと売上が上がるようになる』
『ファンの患者が増えてくれる』
などのようなコトの実現を期待しています。
ところが、HP制作会社のほとんどは
HPでこれらを実現するノウハウを持っていません。
驚くかもしれませんが事実です。
HP制作会社はHPを作るプロであって
患者を集めたり、売上を伸ばすプロではないのです。
さもそんな実績・実力がありそうに営業をしてきますが
HPとは無関係に歯科医院の業績アップの事例を示しているだけです。
彼らには、見映えのする綺麗なHPを作ったり
広告費をかけてアクセスを集めたりすることくらいはできます。
しかし、あなたのHPに訪れた患者を実際に来院させることや
患者に高額で価値ある治療を受け入れやすくするような
我々が本当に期待していることはHP制作会社にはできないのです。
制作費を出し惜しむとどうなる…?
制作会社に頼んでもろくなものができないなら
やっぱり安い方がいいのでは…?
こう思った方もおいでのはずです。
正直なところ、HPの制作費用と
あなたが望む「成果」とはだいたい比例します。
では、格安HPのメリットとデメリットを
列挙してみましょう。
価格が低いほど以下のような特徴を
色濃く揃えてくると考えてください。
格安HPのメリット
・インターネット上であなたの歯科医院の存在証明ができる
はっきり言ってメリットはこれだけです。
ネットで検索したら見つかるかどうかだけですが、
あってもなくても患者を引きつけることは期待できませんから
あるというだけのことです。
基本的に役に立たないのですから
「安い」ということはメリットになりません。
『安物買いの銭失い』になっているだけです。
格安HPのデメリット
・ほとんどの場合、維持費用が発生する
いわゆるランニングコストが発生します。
格安だろうと何だろうと存在するだけで
HPは費用を発生させる存在です。
・更新頻度が低いとGoogleの評価が降下していく
放置しておくとさらにマイナスがかさんでいくことになります。
・地味になりやすいので治療技術まで自信がなさそうに見られる
本来は全く関係がありませんが、
しょぼいHPは歯科医院そのものの評価も
下げてしまいやすくなります。
・他の歯科医院との差別化ができない
格安で制作するためテンプレートを使用することになりますが
そのテンプレートはどの会社のものでも大差がありません。
患者からすれば同じように見える歯科医院のHPが
また1つ増えるだけのことになります。
当然ながら他の歯科医院のHPと同等以上に
患者から支持されて、選ばれることは期待できません。
いかがでしょうか。
HPの制作費についての認識は書き換えられたでしょうか。
HPは効果が期待できる制作会社に
然るべき費用を投下して制作させるべきものです。
ただし、歯科専門と称してがらくたを売りつける制作会社も
相当数存在しますので、十分に注意して下さい。
歯科医院HPの新常識 2
作っただけでも、見る人を増やしただけでも患者は来ない
レベルの低い制作会社は
「HPを作ればそれだけで増患できますよ」
「HPを持っている医院には患者が来ていますよ」
などという様な営業をしてきます。
多少制作会社のレベルが上がっても
「広告費を使ってたくさんHPを見てもらえば患者が来ますよ」
「更新頻度を上げると患者がHPを見に来ますよ」
と言ってくるくらいが関の山です。
そんな制作会社とは付き合わない方が無難というものです。
10〜15年くらい前までの歯科医院のHPは
その数が今ほど多くはありませんでした。
数が少ないからこそ「HPがあればそれだけで増患」できただけです。
40年以上前の歯科医院不足の時代には
『開業しただけで必ず繁盛・成功した』コトと同じです。
歯科医院のHPも数が増えてしまえば
『存在する』だけでは患者を集められないのです。
HPを見てくれる患者を増やせば来院も増える??
そこで登場するのがこの考えです。
確かにHPを見る患者が増えれば、少しは来院する患者が増えます。
全否定はできません。
現在、患者がインターネット上で歯科の情報がほしいと思った時に
まずすることは『検索』です。
検索からあなたのHPを見てもらうためには
患者が検索した際にあなたのHPが
『検索結果で上位表示される』コトが必要です。
なぜなら、ほとんどの患者は検索結果の
最初の1〜3ページくらいに表示されているHPしか
見ることがないからです。
「広告をする」「更新頻度を上げる」というのもそれぞれ
『検索結果で上位表示される』ための手段の1つなのです。
実際には他にもたくさんの手段・手法が存在しています。
しかし、この『検索結果で上位表示される』工夫も
みんながやり始めると効果は薄れてきます。
同じ効果を得るための広告費が嵩んできたり、
そのために費やす手間や時間が増えてきたりします。
この分野も競争が激しく、インターネットの世界がゆえに
新しい手法はすぐに広まってしまいます。
しかも、検索を牛耳っているGoogleがルールが頻繁に変えます。
結局、『検索結果で上位表示される』ための最低限の工夫は必要だが、
それだけでは安定した患者の来院を実現できないのです。
かと言って、ライバルを出し抜くには
時間や費用など多大なリソースを
投下し続けなくてはならず、割りに合いません。
そこでさらに必要となってくるのは
多くに患者に見てもらうこととは別に
『HPを見てくれた患者に何とか来院をしてもらう』工夫です。
たくさんの患者にHPを見てもらったとしても
誰も来院する気にならないようなHPでは
あまり意味がないということなのです。
では、HPを見た患者の中からたくさん来院をしてもらうには
HPで何をどうしたら良いのか?
次回からはその点についてお話しして行きます。
…………………………………………………………………………
考えてみましょう
さて、それでは恒例のシンキングタイムです。
本文中でも触れましたが、
HP制作会社の持っている知識、実現できることは
我々歯科医院の院長が想定しているレベルの遥か下です。
『HPを見てくれた患者にたくさん来院をしてもらう』
そのためのノウハウをほとんど持ち合わせていません。
HPの中身を工夫するということになるのですが、
「診療日のカレンダーを組み込みましょう」とか
「地図を載せましょう」というような
本質とはかけ離れたおまけ程度の知識がある程度です。
HPの中身と一言でいっていますが、
実際には『○○と内容』に分類できます。
「○○」に関しては
制作会社にノウハウがあって然るべきなのですが、
現実では〇〇も内容も依頼者である院長にほぼ丸投げです。
ではこの超重要な○○とはいったい何でしょうか?
HPを持っているなら制作時を思い返してみて下さい。
せっかくここまで読んだあなたなら
ぜひとも、考えてみてください!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
(ここは考える時間です)
↓
↓
↓
↓
↓
↓
それでは答えです。
“近の答えは”こちらに登録してお確かめ下さい。
https://55auto.biz/intellectual/touroku/entryform3.htm
歯科医院の医院長先生が知っておきたい
経営やお金に関する知識やノウハウを
会員限定の無料メルマガで話しています。
今なら登録特典として、Webセミナーに
無料でご参加いただけます。
https://55auto.biz/intellectual/touroku/entryform3.htm
今回の記事はちょっといいかなと思ったら応援のクリックを!
↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『編集後記』
会員限定の無料日刊メルマガで話しています。
ブログの最新記事をあなたのメールに毎日お届けします!
メルマガ登録いただくと、無料プレゼントもありますよ。
▼無料プレゼント
参加費無料 歯科医師向け 動画セミナー
『間違った3つの常識』
毎月10,000人以上のドクターに読まれている
「歯科医院経営専門のブログ」運営者が語る!
「いつの間にか身に付いている」
今すぐ正したい間違った常識とは?
詳細
↓↓↓↓
http://consultant-dentist.com/membership
※登録はもちろん無料です。
==========================
幸せドクターのサポーター、
歯科医師×クリニック経営アドバイザーの 近 義武と
フェイスブックで繋がりませんか?
https://www.facebook.com/yoshitake.kon
Facebookで繋がる事で、このブログの最新情報が
毎日あなたのニュースフィードに届きます!
※友達申請の際、「ブログ見たよ」とメッセージ送って下さい。
※歯科医師・歯科衛生士・医療従事者さんであれば100%承認します。
*コラボレーションなど“近”に興味のある方も大歓迎です!
Facebookを集患ツールとして活用したいと考えている院長先生!
是非一度ご相談下さい。
▼「お問い合わせ」
↓↓↓↓↓↓↓↓
https://120percent-inc.com/contact/
※ 3営業日以内に返信いたします。
無料プレゼント!気づきと学びの動画セミナー
・思い描いていた歯科医院とはなんだか違ってしまっている…
・売上は上がっているのに手元にお金が残らない…
・いつも忙しくて時間の余裕がまったくない…
・もっと質のいい患者を相手に診療をしたい…
あなたはそんな悩みを抱えていませんか?その原因はあなたが知らぬ間に刷り込まれた『歯科経営の間違った常識』のせいかもしれません。
もしそうなら、この動画セミナーが大いに役に立つはずです。『常識を正しく上書き』して、歯科医院経営に活用して下さい。