面倒そうに映ってあまり実行されないけれど効果が高いこと
こんにちは、歯科医院経営の軍師、
幸せドクターを目指す院長先生の先生、
イケてる歯科医師の 近 義武 です。
前回はフルネームで名乗ると
隠し事をされている感がなく
相手はオープンで好印象を抱く…
という話をしました。
今回はその続きです。
あなたの名前を患者に印象付けるコツ②
表記や由来を添える
我々日本人は改まって意識することはありませんが、
日本語というのはかなり特殊な言語です。
同音異義語がたくさんあったり、
表意文字である「漢字」を使っていたり、
独自で唯一無二の表音文字である
「ひらがな」と「カタカナ」の2種類を使っていたり、
これら3種類をコンビネーションで使っていたり…
外国人からすると
『なんてややこしくて難しいんだ!』
となるのが当たり前のような言語です。
「橋」「箸」「端」は漢字で書けば一瞬で区別できますが、
ひらがなで書いたり、会話の中で使ったりする時には
前後の文脈から推理したり、
説明を加えておかなければわかりません。
これは名前を名乗る時でも同じです。
名字(姓)はオーソドックスなものなら
おおよそ聞いただけで見当はつきます。
しかし、ちょっと珍しい姓や
ファーストネーム(名)は
どんな表記なのかが聞いただけではわかりません。
そこで、どんな漢字かをうまく伝えることで
『その説明ごと印象に残りやすくする』
という手法が考えられます。
名前に使われている漢字の
全てを説明する必要はありません。
あまり一般的でない読みを当てている漢字や
同じ発音をする漢字が他にもたくさんある漢字、
使用頻度の少ない漢字などをピックアップして
話すだけでも十分です。
ネームプレートや名刺を使っているなら
名前にまつわる由来や出身地、
同じ漢字の有名人などちょっとした話題を
用意しておくといいでしょう。
ただフルメームを名乗るよりも
さらに素性を公開している感覚を
相手に与えられます。
あなたの名前を患者に印象付けるコツ③
二つ名をつける
二つ名とは、本名以外の呼び名のことを指します。
異名、別名、通称、通り名などとも言います。
本来はある分野において実績を持つ人物に対して
尊敬と畏怖の念を込めてつけられる別称を指します。
典型的なものは戦国武将のものです。
「独眼竜」伊達政宗、「甲斐の虎」武田信玄、
「越後の龍」上杉謙信、などが代表例です。
現代ではスポーツ選手、政治家、芸人などに
二つ名を持っている人物がそれなりにいます。
これを自分で自分につけてしまって
名乗る際に二つ名共々なのってしまうのです。
もちろん長く使えるものを
最初から思いつければベストですが、
いくらでも変更が効くものです。
あなた自身の特徴や性格、得意分野などが
表言できていると印象に残りやすくなります。
それ以外の効果としては、
(1)ステイタスが高く受け止められる
(2)「能力・実力が高そう」な印象を与えられる
(3)「技術などの継承」を感じさせられる
(4)キャッチコピーとして耳に残りやすい
などが挙げられます。
歯科医院経営には『人気商売』の側面があります。
ドクターと患者の相性によっては
治療結果にも影響が及びます。
人間関係は初対面、第一印象が肝心ということは
よく言われることです。
ならば外見や言葉遣いを気にかけるのはもちろん、
今回の話のような工夫もしておいて損はありません。
ちょっと楽しみながら作ってみてはいかがでしょうか。
…………………………………………………………………………
考えてみましょう
さて、それでは恒例のシンキングタイムです。
人は最初に張ったラベル、レッテル、記号などに
大きく影響されます。
『格付け』が一旦されるとそれを変更するのは
相当大変になってしまうということです。
このことを心理学的には『初頭効果』と呼びます。
人間観察力が鋭い人ほど
初頭効果があらわれやすいと言われています。
観察力の鋭い人ほど、
第一印象で相手の特徴や性格を見抜く確立が高く、
その事に自分でも自信を持っています。
その為に、あとからそれをくつがえすような事態が起きても、
ずっと最初の印象を保持しつづけてしまうからです。
そうなってしまってから「格付け」を変更するには
1つ1つを改良してそれを積み重ねるやり方では
その目的を達成できません。
むしろ「格付け」のやり直しをさせるように
仕向けていくことが有効です。
つまり『まとめて大きく変える』ことが有効で
その際たるものが【リニューアル】になります。
【リニューアル】はあなたが思っているよりも
うまく行えば効果が大きいものです。
ただし、そうおいそれとできません。
ちょっと変えたくらいでは意味もありません。
そこでもっと手軽にできるある方法を
クライアントには進めています。
さて、どんな方法でしょうか。
せっかくここまで読んだあなたなら
ぜひとも、考えてみてください!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
(ここは考える時間です)
↓
↓
↓
↓
↓
↓
それでは答えです。
“近の答えは”こちらに登録してお確かめ下さい。
https://55auto.biz/intellectual/touroku/entryform3.htm
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『編集後記』
【直近開催予定のセミナー】
【1つ目】
スタッフにもっと活躍してもらいたい、
半自動的に毎月売り上げる仕組みが欲しいならこちら!
『近と中原の秘密の勉強会』
➤初めてのコラボセミナー
➤物販だけで毎月7桁を売り上げる
➤ABCマート式 win-win歯科経営術
➤とにかく安定!継続課金歯科医院への道を開く
開催:2017年3月19日(日) 13時〜 東京
詳細⇒http://wp.me/P6asQv-jd
イベントページ⇒https://goo.gl/8NBLSM
【2つ目】
スタッフの基礎能力を底上げしたい、
できたら費用は助成金を活用したいならこちら!
『歯科医師・事務長限定 助成金セミナー』(仮)
➤コラボセミナー第2弾
➤4月からの2017年度版、最新助成金活用で実質負担ゼロ
➤トヨタ式【カイゼン】によるスタッフ賦活化
➤ならびに経営戦略の構築を!!
開催:2017年3月30日(木) 13時〜 東京
イベントページ⇒https://goo.gl/wu5xYb
【3つ目】
歯科医院経営における「集患・増患」を向上させたい、
良質な患者にたくさん来院して欲しいならこちら
歯科医院経営研修会『歯科マーケティング 1日集中講座』
➤「患者」を中心としたマーケティングセミナー
➤【使えるマーケティング】の本当の実力
➤患者が通い続ける歯科医院の仕組み
➤人気飲食店の行列はマーケティングで作られている
開催:2017年4月16日(日) 13時〜 東京
イベントページ⇒https://goo.gl/61c30K
お申込み詳細⇒https://goo.gl/forms/iJGbSpNIOkFsyZyP2
会員限定の無料日刊メルマガで話しています。
ブログの最新記事をあなたのメールに毎日お届けします!
メルマガ登録いただくと、無料プレゼントもありますよ。
▼無料プレゼント
参加費無料 歯科医師向け 動画セミナー
『間違った3つの常識』
毎月10,000人以上のドクターに読まれている
「歯科医院経営専門のブログ」運営者が語る!
「いつの間にか身に付いている」
今すぐ正したい間違った常識とは?
※メルマガ登録はもちろん無料です。
==========================
今回の記事はちょっといいかなと思ったら応援のクリックを!
↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓
フェイスブックで繋がりませんか?
Facebookで繋がる事で、このブログの最新情報が
毎日あなたのニュースフィードに届きます!
※友達申請の際、「ブログ見たよ」とメッセージ送って下さい。
※歯科医師・歯科衛生士・医療従事者さんであれば100%承認します。
*コラボレーションなど“近”に興味のある方も大歓迎です!
Facebookを集患ツールとして活用したいと考えている院長先生!
是非一度ご相談下さい。
▼「お問い合わせ」
↓↓↓↓↓↓↓↓
https://consultant-dentist.com/otoiawase
※ 3営業日以内に返信いたします。
無料プレゼント!気づきと学びの動画セミナー
・思い描いていた歯科医院とはなんだか違ってしまっている…
・売上は上がっているのに手元にお金が残らない…
・いつも忙しくて時間の余裕がまったくない…
・もっと質のいい患者を相手に診療をしたい…
あなたはそんな悩みを抱えていませんか?その原因はあなたが知らぬ間に刷り込まれた『歯科経営の間違った常識』のせいかもしれません。
もしそうなら、この動画セミナーが大いに役に立つはずです。『常識を正しく上書き』して、歯科医院経営に活用して下さい。