患者はあなたの歯科治療の技術ではなく「コレ」で来院する

search

こんにちは、幸せドクターのサポーター、

歯科医師×クリニック経営アドバイザーの 近  義武 です。

 

 

一人暮らしで会社に通うサラリーマンやOLは、

近所の人たちと歯科医院や診療所の情報交換が行えません。

 

 

社会人は基本的には忙しいものなので

口腔内のトラブルが発生した際には

会社の近くか、住宅の周りの歯科医院を

通院の候補にするはずです。

 

 

ただ、これはあくまでも候補に入れるというだけのことです。

候補に入れた歯科医院の中から

実際に来院する歯科医院を決めることでしょう。

 

 

彼らは歯科医院の情報交換を行えないわけですから

現在であればインターネットで情報収集をするはずです。

パソコンだけではなく、スマートフォンでも、同じことです。

 

 

よほど困っていて「歯科医院」ならばどこでもいいと

考えているなら話は別ですが、そうでないなら

ほぼ間違いなくネットで検索をします。

 

 

自分の健康のことなので一応は

よりよい診察を受けたいと考えています。

(整合性がとれていないこともありますが)

 

 

インターネットを使える人が、

インターネットを使える環境で、

検索してから行動するというのは

ある意味習慣化されていることなのです。

 

 

歯科医院に行くという行動の前に

検索してみる方が圧倒的になりつつあるのです。

 

 

あなたは、

『ホームページの情報だけで、何が分かるのか』

と思うかもしれません。

 

 

ハッキリ言ってその情報だけで、

よい歯科医院かどうかを判断できる人は

ほとんどいないでしょう。

 

 

それでも、ホームページの情報で

判断するしかないので、

なんとか判断して来院するのです。

 

 

あなたがレストランを探すときにだって、

ホームページだけでは、食事することも、

味を確かめることもできないですよね。

 

 

それでも、ホームページやネット上の情報だけで判断して、

レストランを決めて実際に食事をしています。

 

 

自分が手に入れることができる情報だけで、

『美味しそう…』

『雰囲気良さそう…』

『予算に合いそう』などを判断して

レストランを選択しているのです。

 

 

患者が歯科医院を探すときでも同じです。

ホームページやネット上の情報だけで

『優しそう』

『清潔そう』

『信頼できそう』

『予算に合いそう』

『痛くなさそう』

を勝手に判断して来院しているのです。

 

 

ここが非常に重要な点です。

仮にX歯科医院の実態が

「やらずぼったくりの悪徳医院」でも

X歯科医院のホームページから

『信頼できそう』その他がにじみ出ていれば

それなりに患者は来院してしまうのです。

 

 

患者の不幸を防ぐという意味でも

あなたはあなたの歯科医院のホームページを

整備しておく必要+義務があるのです。

 

 

あなたが素晴らしい技術を持って

真っ当に患者のための歯科医療を

提供しているというならなおさらです。

 

 

黙っていてもわかる人はわかってくれる…

なんていうのは時代がこうなってしまっては

もはや社会的責任の放棄といってしまっても

過言ではないと“近”は考えています。

 

…………………………………………………………………………

 

考えてみましょう

さて、それでは恒例のシンキングタイムです。

 

 

歯科医療の提供は美容室などと同じで

「サービス」の分野に分類されます。

「サービス」と対する概念は「商品」です。

 

 

我々歯科医院が発信する情報は

当然ながら「サービス」に関するものです。

 

 

商品であれば消費者は購入する予定の商品を、

より正確に予想することができます。

 

 

消費者は未知の商品についても、

比較的に小さなリスクで、

気軽に購入することができます。

 

 

しかし、歯科医療のサービスは返品することが難しく、

医学的理解の上に成り立つ医療サービスは

気軽に購入することはしにくいものです。

 

 

この特性があるからこそ

歯科医療のマーケティングには

重要といわれていることが存在しています。

それはどんなことでしょう。

 

 

 

せっかくここまで読んだあなたなら

ぜひとも、考えてみてください!

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

(ここは考える時間です)

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

それでは答えです。

 

 

 

“近の答えは”こちらに登録してお確かめ下さい。

https://55auto.biz/intellectual/touroku/entryform3.htm

 

 

会員限定の無料日刊メルマガで話しています。

ブログの最新記事をあなたのメールに毎日お届けします!

メルマガ登録いただくと、無料プレゼントもありますよ。

 

 ▼無料プレゼント

 

参加費無料 歯科医師向け 動画セミナー

  『間違った3つの常識』

 

毎月10,000人以上のドクターに読まれている

「歯科医院経営専門のブログ」運営者が語る!

 

「いつの間にか身に付いている」

今すぐ正したい間違った常識とは?

 

※メルマガ登録はもちろん無料です。

 

 

【追伸】

あなたが発信した情報をもとに患者が感じた「○○そう」と

実際に来院して患者が感じた印象とが違いすぎると

今後は情報の『開示請求』に発展する可能性が高まります。

↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓

 

大幅改正「個人情報保護法」対策セミナー

http://lpsl.consultant-dentist.com/smsu/

 

==========================

今回の記事はちょっといいかなと思ったら応援のクリックを!

↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓

  にほんブログ村 病気ブログ 歯科医へ    

 

幸せドクターのサポーター、

歯科医師×クリニック経営アドバイザーの 近  義武

フェイスブックで繋がりませんか?

 

 

Facebookで繋がる事で、このブログの最新情報が

毎日あなたのニュースフィードに届きます!

 

 

※友達申請の際、「ブログ見たよ」とメッセージ送って下さい。

※歯科医師・歯科衛生士・医療従事者さんであれば100%承認します。

*コラボレーションなど“近”に興味のある方も大歓迎です!

 

Facebookを集患ツールとして活用したいと考えている院長先生!

是非一度ご相談下さい。

 

 ▼「お問い合わせ」

    ↓↓↓↓↓↓↓↓

  https://consultant-dentist.com/otoiawase

 ※ 3営業日以内に返信いたします。

無料プレゼント!気づきと学びの動画セミナー

『歯科経営、間違った3つの常識』

・思い描いていた歯科医院とはなんだか違ってしまっている…
・売上は上がっているのに手元にお金が残らない…
・いつも忙しくて時間の余裕がまったくない…
・もっと質のいい患者を相手に診療をしたい…

あなたはそんな悩みを抱えていませんか?その原因はあなたが知らぬ間に刷り込まれた『歯科経営の間違った常識』のせいかもしれません。
もしそうなら、この動画セミナーが大いに役に立つはずです。『常識を正しく上書き』して、歯科医院経営に活用して下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください