MENU
  • 患者を集めたい
  • 収益を上げたい
  • 良い人材が欲しい
  • メンテナンスを増やしたい
  • ホーム

もっと自由に、もっと豊かに歯科医師人生を謳歌するためのノウハウやマインドを、歯科マーケティング・ブランディングに精通した歯科医師自身が語ります。

歯科医師による歯科医師のための経営コンサルティング|選ばれる「ブランド歯科医院」

お気軽にお問い合わせください。000-000-0000受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

  • 患者を集めたいMarketing
  • 収益を上げたいProfit
  • 良い人材が欲しいManagement
  • メンテナンスを増やしたいMaintenance
  • ホーム

儲かる

  1. HOME
  2. 儲かる
2019年10月26日経営を改善したい近 義武

あなたが認識していない問題は検討すらできない

    経営コンサルタントをしている関係上、 親しくさせてもらっている歯科医院の院長が大勢おります。   大学の同期で「完全なお友達」もいれば、 セミナーなどで知り合って意気投合した方もおい […]

2019年6月1日経営を改善したい近 義武

お金なんて信念に則った「儲け方と使い方」次第でしょ?

今回の一連の「お金儲け」に関する記事を書くにあたって それなりの批判を覚悟していたのですが、 むしろ賛同・共感していただいた方が多くて驚いています。   参照記事 正々堂々「ウチは儲かっている」と言えない方がお […]

2019年5月27日経営者の心構えとは近 義武

正々堂々「ウチは儲かっている」と言えない方がおかしい!

  今回の話はズバリ、お金を儲ける話になります。 この手の話が嫌いな方は、今回の話はスルーしてください。   ただし、一言だけ言っておくと、 「お金は後からついてくる」とか「診療に邁進するだけ」とかで […]

2019年4月9日収益を上げたい近 義武

「お金」がなければ『仁術』も施せないってわかってる?

『歯医者は経営に邁進していいのか?』 『収益や売上に関心もっていいのか?』 『歯科診療だけに注力すべきではないのか?』   「あんな事をしてはいけない」とか、「こんなことは無理だ」とか そんな思い込みは誰だって […]

2019年3月30日その他のお得情報近 義武

あなたの気になることは他の方も…?

ブログやメルマガ、さらにセミナー、講演、書籍などで 私の持っている地検や情報、考え方などを発信していると 様々な反応が返ってきます。   叱咤激励や賞賛など嬉しいリアクションもあれば 非難・否定や人格を疑われた […]

cosmetic-dentistry
2019年1月16日収益を上げたい近 義武

『定期継続』のビジネスモデルを組み立てるには?

  歯科医院ではまだ馴染みが薄いですが、 世間一般では広く取り入れられているビジネスモデルがあります。 『毎月料金が発生して、毎月払ってもらう』というパターンのビジネスモデルです。   新聞や雑誌の定 […]

2019年1月10日収益を上げたい近 義武

金と時間は自らの手で稼ぐもの

こんにちは、株式会社120パーセント代表、 小さな歯科医院、クリニックの集患コンサルタント、 歯科医師の 近  義武 です。   今日は気になる記事をみつけましたので紹介させていただきます。 それは・・・ 日歯 […]

2018年12月22日歯科経営のコツ近 義武

こんな成功を目指すのは間違っている!バグっている成功イメージ7選 ④

我々歯科医師は日本全国でたった11万人しかいない珍種の生き物です。 日本の総人口が1億2千万人として1,000人に1人の割合です。   一昔前までは羽振りも良く、憧れの職業だったかもしれませんが 現在では歯科大 […]

2018年12月20日歯科経営のコツ近 義武

こんな成功を目指すのは間違っている!バグっている成功イメージ7選 ③

「歯科医院経営の成功」は結局のところ『失敗するリスクをいかに避けるか』にならざるを得ません。 そもそも我々歯科医師は職人気質なところが多分にありますから今でも歯科医院経営に精力を注ぎ込む院長は少数派です。 そうなると当然 […]

2018年12月18日歯科経営のコツ近 義武

こんな成功を目指すのは間違っている!バグっている成功イメージ7選 ②

今も昔も「歯科医院経営の成功」をイメージしないまま 開業をしてしまう院長はかなりの数にのぼります。   開業後、しばらくたって、自医院の業績や 親しいドクターからの伝聞をもとにして 「なんとなく」成功のイメージ […]

2018年12月13日歯科経営のコツ近 義武

こんな成功を目指すのは間違っている!バグっている成功イメージ7選 ①

あなたが考える「歯科医院経営での成功」とはなんでしょう? 『食べていければそれで良い』なんて考えていることはないですよね。   実際にはどんなイメージを持とうが個人の勝手です。 とはいえ、「それが成功?」と疑問 […]

2018年12月12日歯科経営のコツ近 義武

できるだけコストを抑えてあなたが意思を貫く方法

私の事務所も含めて生活拠点は都市部にあります。 自宅でも事務所でも最寄りの駅には 列車が日中でも10分ごとくらいには着てくれるので あまり時刻表を意識した事がありません。   ある程度の時間の余裕を持っていれば […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 19
  • »

Recent posts

患者に選ばれたいなら、あなたが選ばなくては始まらない

2019年12月9日

カリスマ性を身につけたいなら、こっちの方が近道?

2019年12月5日
ワンオペ

『弱者の特権』「ワンオペ」で歯科医院の院長が得る無形の資産

2019年12月2日

あなたが考える「理想のスタッフ」はどんな人材?

2019年11月30日

天性の資質で「患者からの信頼」が得られないなら何をする?

2019年11月25日

集中して効率的に仕事をする・させるための3ステップ(後)

2019年11月18日
集中

集中して効率的に仕事をする・させるための3ステップ(前)

2019年11月12日

『自費率を上げたい』ならば何をどう考える? ②

2019年11月7日
自費率アップ

『自費率を上げたい』ならば何をどう考える? ①

2019年11月5日

感謝の気持ちは「形」にしないと伝わらない

2019年10月30日

Category

  • その他のお得情報
  • メンテナンスを増やしたい
  • 余裕の時間が欲しい
  • 収益を上げたい
  • 患者の気持ちを知りたい
  • 患者を集めたい
  • 歯科経営のコツ
  • 経営を改善したい
  • 経営者の心構えとは
  • 良い人材が欲しい

Archive

  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • ホーム
  • 患者の心を掴むために
  • これからの歯科経営を考える
  • 登録のご案内
  • 執筆者一覧

Copyright © 歯科医師による歯科医師のための経営コンサルティング|選ばれる「ブランド歯科医院」 All Rights Reserved.