AKB48の収益構造を歯科医院でも実現できるのか?

集客と収益

さて、今年もあと1ヶ月ほどとなりました。

歯科医院でも年末年始に向けて、なんやかんやで

駆け込み需要が発生する時期でもあります。

 

 

忘年会、クリスマス、カウントダウン…

イベントがどんどん増えてきている気がします。

イベントが多種多様になるほど

口元を気にする人も増えるというものです。

 

 

 

イベントなどが増えたせいもあって、

今では年末年始に商店や飲食店が店を開いているのは

それほど珍しい光景ではなくなりました。

 

 

歯科医院でも以前より休みを減らす医院が

増えているという話もよく耳にします。

歯科医院経営の二極化の現れともいえることでしょう。

 

 

歯科医院と違って、歌手などは売れているほど

年末年始は忙しいようです。

特に大晦日は賞レースや紅白歌合戦などで

まさに分刻みのスケジュールみたいですね。

 

 

紅白歌合戦といえば、

演歌歌手もずいぶんとたくさん出場します。

こういっては何ですが、あまり売れてない方も…

 

 

そういう演歌歌手の方は

地方局のローカル番組にゲスト出演したり、

コメンテーターや審査員のような

歌う以外の仕事でも引き受けたりすることで、

NHKに貢献して選ばれているという噂もあります。

 

 

噂の真偽はどうあれ、実際に紅白のギャラは

大御所でもそんなに高くないと言われています。

派手な衣装をこしらえれば、それだけで赤字です。

 

 

視聴率もまだまだ高いとはいえ

昔ほどの高視聴率は望めません。

そうまでして多くの歌手が

紅白に出たがるのはどうしてでしょう。

 

 

 歌手のビジネスモデル

 

答えはある意味単純です。

全国各地で行うコンサートやディナーショーへの

集客が期待できるからです。

 

 

地方では紅白のブランド力はまだまだ健在です。

『紅白にも出場した、あの歌手が、あの衣装で』

と宣伝すれば、コンサートも盛況となり

ディナーショーの高いチケットも売りやすくなるのです。

 

 

つまり利益率の低い集客商品(紅白)で

多くの顧客を呼びこむからこそ、

利益率が高い収益商品(ディナーショー)

も売れるのです。

 

 

これは集客商品(紅白)と

収益商品(ディナーショー)をきちんと分け、

それを組み合わせて利益をあげているのです。

 

 AKBのしたたかさ

人気のアイドルグループ、

AKB48に代表される大人数グループも

同じような構造になっています。

ですが演歌歌手のそれとは違う組み合わせです。

 

 

AKB48には「身近なアイドル」とか「常設小屋」とか

革新的なコンセプトが盛り込まれていることは

あなたも何かの折に聞いているかもしれません。

 

 

それとは別にほとんど話題になりはしませんが

AKBはビジネスモデルとしても秀逸です。

これも集客商品と収益商品の

区別と組み合わせで展開しています。

 

 

メディア選抜のメンバーは集客商品なので、

ファン獲得のためメディアに積極的に露出させます。

しかも選挙で顧客に選ばせるのですから

ニーズは顧客のお墨付きのようなものです。

当然それなりの営業コストもかけているでしょう。

 

 

ただ、芸能事務所的に収益商品はそこではありません。

本当の収益商品は選抜されていないメンバーです。

 

 

後ろで踊ったり、AKBメンバーというだけで

露出が多いわけでもなく知名度もいまいちなのに

それなりのギャラが配分されるので収益性が高いのです。

 

 

1つのグループ内で集客商品と収益商品が

矛盾なく存在している仕組みに

何とも驚かされます。

 

  歯科医院経営にも

 

集客商品と収益商品の区別と組み合わせは

当然歯科医院でも使える戦略です。

 

 

ただし何を集客商品にして、

何を収益商品にするかに絶対的な正解はありません。

あなたの得意分野、理念、経営方針などによって

ドクターごとに異なるからです。

 

 

さらにいえば、集客商品となるものが

「料金が安い」ことにしか魅力がなく、

競合医院と被っていたり、

真似されやすかったりすれば、

集客のパワーは低迷してしまいます。

 

 

何度も言っていることですが、

「達成したいことがあるなら、

その1段階前を吟味・明確化する」ことです。

 

 

ここでも理念、経営方針などを固めることが

まずは先決となります。

…………………………………………………………………………

考えてみましょう

さて、それでは恒例のシンキングタイムです。

 

 

理念や経営方針に沿って

集客商品と収益商品の組み合わせを決める…

それを廻していくことで収益を上げていく…

これが実現できれば一安心…

 

 

といいたいところですが、

このままではまだ足りないものがあります。

見せかけの安心ではなく

真の安心のためには何が必要でしょうか。

 

 

せっかくここまで読んだあなたなら

ぜひとも、考えてみてください!

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

(ここは考える時間です)

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

それでは答えです。

 

 

 

 

“近の答えは”こちらに登録してお確かめ下さい。

https://55auto.biz/intellectual/touroku/entryform3.htm

 

会員限定の無料日刊メルマガで話しています。

==========================

今回の記事はちょっといいかなと思ったら応援のクリックを!

↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓

  にほんブログ村 病気ブログ 歯科医へ    

無料プレゼント!気づきと学びの動画セミナー

『歯科経営、間違った3つの常識』

・思い描いていた歯科医院とはなんだか違ってしまっている…
・売上は上がっているのに手元にお金が残らない…
・いつも忙しくて時間の余裕がまったくない…
・もっと質のいい患者を相手に診療をしたい…

あなたはそんな悩みを抱えていませんか?その原因はあなたが知らぬ間に刷り込まれた『歯科経営の間違った常識』のせいかもしれません。
もしそうなら、この動画セミナーが大いに役に立つはずです。『常識を正しく上書き』して、歯科医院経営に活用して下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください