Warning: Use of undefined constant is_admin - assumed 'is_admin' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/letusgroove/consultant-dentist.com/public_html/wp-content/plugins/wp-custom-noindex-nofollow/includes/functions.php on line 3
売上 | 歯科医師による歯科医師のための経営コンサルティング|選ばれる「ブランド歯科医院」
MENU
  • 患者を集めたい
  • 収益を上げたい
  • 良い人材が欲しい
  • メンテナンスを増やしたい
  • ホーム

もっと自由に、もっと豊かに歯科医師人生を謳歌するためのノウハウやマインドを、歯科マーケティング・ブランディングに精通した歯科医師自身が語ります。

歯科医師による歯科医師のための経営コンサルティング|選ばれる「ブランド歯科医院」

お気軽にお問い合わせください。000-000-0000受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

  • 患者を集めたいMarketing
  • 収益を上げたいProfit
  • 良い人材が欲しいManagement
  • メンテナンスを増やしたいMaintenance
  • ホーム

売上

  1. HOME
  2. 売上
志を実現したいけれど…
2020年2月25日経営を改善したい近 義武

歯科医院経営をなんとかしたいと思った際の決断と3つの選択肢

  先日、友人に連れられていったお酒をいただく店の話です。 その友人が店のご主人とも、常連のお客さんたちとも お馴染みだったおかげでとても良くしてもらい、 そのおかげで楽しい時間を過ごすことができました。 &n […]

ターゲットはリアル?
2020年1月20日経営を改善したい近 義武

「ターゲット患者」を集患に役立たたせるには?

今年もまた、憂鬱な日が近づいてきました。 私にとってのそれは、「東京マラソン」の開催日です。   2020年は3月1日に行われるのですが、 私の地元の街には早くも注意書きが張り出されたり 交通規制がされるエリア […]

ワンオペ
2019年12月2日経営を改善したい近 義武

『弱者の特権』「ワンオペ」で歯科医院の院長が得る無形の資産

  歯科医院経営を1つのビジネスモデルで考えた場合、 その他のたくさんある業種業態に比べて 飛び抜けて有利なことをあなたはご存知ですか?   こんにちは、株式会社120パーセント代表、 歯科医院、クリ […]

2019年11月7日収益を上げたい近 義武

『自費率を上げたい』ならば何をどう考える? ②

  『自費率を上げたい』という方向けの話をしています。 そもそも、大多数とそれほど変わらない行動をして、 結果だけは飛びぬけた結果を得ようとするのは どう考えても無理な話なのです。   少し考えれば辿りつくはず […]

自費率アップ
2019年11月5日収益を上げたい近 義武

『自費率を上げたい』ならば何をどう考える? ①

  私が多くの院長に相談されることの1つに 『自費率を上げたい』という訴えがあります。   ネット上で目にする「自費率80%超え」とまで行かなくても 今が少なすぎるからもう少しどうにかしたいんだけど… ウチの歯 […]

2019年10月26日経営を改善したい近 義武

あなたが認識していない問題は検討すらできない

    経営コンサルタントをしている関係上、 親しくさせてもらっている歯科医院の院長が大勢おります。   大学の同期で「完全なお友達」もいれば、 セミナーなどで知り合って意気投合した方もおい […]

2019年10月4日患者を集めたい近 義武

新規患者を偏重したくなってしまう落とし穴

  こんな質問をされました。 初診でアポイントなしの急患と アポイントの3分前に来た再診の患者が待合室にいます。 片方入室させたらもう片方はしばらく待たなくてはなりません。 もうすぐアポイントの時間です。 どう […]

2019年8月14日経営を改善したい近 義武

あなたの自己資金と借入金はインフレ・デフレでこう変わる

インフレとデフレ・・・歯科医院経営に及ぼす影響は?

2019年6月1日経営を改善したい近 義武

お金なんて信念に則った「儲け方と使い方」次第でしょ?

今回の一連の「お金儲け」に関する記事を書くにあたって それなりの批判を覚悟していたのですが、 むしろ賛同・共感していただいた方が多くて驚いています。   参照記事 正々堂々「ウチは儲かっている」と言えない方がお […]

2019年5月27日経営者の心構えとは近 義武

正々堂々「ウチは儲かっている」と言えない方がおかしい!

  今回の話はズバリ、お金を儲ける話になります。 この手の話が嫌いな方は、今回の話はスルーしてください。   ただし、一言だけ言っておくと、 「お金は後からついてくる」とか「診療に邁進するだけ」とかで […]

2019年4月16日収益を上げたい近 義武

患者に「でも…、だって…」を言わせなくさせる5つの道筋

マーケティング的観点からすると、 患者に自費診療を受諾してもらう究極の方法は 患者の「でも…、だって…、しかし…」を全て超えることです。   受諾しない材料を完全に消し去れば、 受諾する以外の選択肢はなくなって […]

2019年3月30日その他のお得情報近 義武

あなたの気になることは他の方も…?

ブログやメルマガ、さらにセミナー、講演、書籍などで 私の持っている地検や情報、考え方などを発信していると 様々な反応が返ってきます。   叱咤激励や賞賛など嬉しいリアクションもあれば 非難・否定や人格を疑われた […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 10
  • »

Recent posts

患者の満足度はどこで決まる?

歯科医療の質だけを高めても 、患者の満足度は上がらない

2020年3月30日
悪天候の日

目の前のわかりやすい「利」より重要なアノ話

2020年3月16日
志を実現したいけれど…

歯科医院経営をなんとかしたいと思った際の決断と3つの選択肢

2020年2月25日
多数派に属すると安心する

「多数派」であるという認識は、時にあなたの経営の邪魔をする

2020年2月17日
ターゲットはリアル?

「ターゲット患者」を集患に役立たたせるには?

2020年1月20日
ビジョンと診療

あなたのビジョンを診療内容に結びつける方法

2020年1月14日
あなたの理想は?

ビジョンは開業前でも開業後でも今でも普遍的に持つべき

2020年1月8日
家族との時間

続・歯科医院の院長の働き方改革は、こんなところからではどうでしょう?

2019年12月30日
お金を得ることへの考え方

歯科医院の院長の働き方改革は、こんなところからではどうでしょう?

2019年12月24日
同質?異質?

あなたはどちらを選びますか、同じ結果?それとも…

2019年12月20日

Category

  • その他のお得情報
  • メンテナンスを増やしたい
  • 余裕の時間が欲しい
  • 収益を上げたい
  • 患者の気持ちを知りたい
  • 患者を集めたい
  • 歯科経営のコツ
  • 経営を改善したい
  • 経営者の心構えとは
  • 良い人材が欲しい

Archive

  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • ホーム
  • 患者の心を掴むために
  • これからの歯科経営を考える
  • 登録のご案内
  • 執筆者一覧

Copyright © 歯科医師による歯科医師のための経営コンサルティング|選ばれる「ブランド歯科医院」 All Rights Reserved.

PAGE TOP